2013年3月7日木曜日

なんでここにきてブログ開設?

理由はいくつかあります。


  • 会社でそれなりに長いことお仕事していて、情報共有のためにWikiを立ててそこに技術的なネタを書いたりしてるんですが、いかんせん読んでくれる人が少ない。も少し張り合いがほしい。
  • それならイントラ内で見えるところに書けってなもんですが、社内SNSはあるけど社内ブログはない。
  • 会社内でそういった情報を探す人は、たぶん社外のサイトを探すだろうから、社外にブログを立てたほうが、社内の人も探しやすいんじゃないかと考えた。矛盾してるけどね。
  • お仕事(プログラム関係)で書きたいネタが多いのだけど、ここ最近、この仕事の将来をちょっと悲観的に考えていて、この手のネタを出してもしょうがないかなー。などと思っていた。でも、身近で割とニーズがありそうな感触があった。
  • プログラム言語としてはC#を好んで使っているのだけど、「@IT」の記事「連載:業開中心会議議事録: 第1回 .NET技術の断捨離」の中で、パネルディスカッションの観客の半数以上が、LINQやラムダ式を使っていない。という記事があって軽く衝撃を受けた。あんな便利なものを!
  • んで、考えてみると、今まで自分が分からなかったり壁に当たった場合、他の先駆者の記したブログ等から解決方法が得られたりすることが多かった。つまり、自分は誰かが苦労した結果をつまみ食いしてるだけなんだなー。情報を消費するばっかりなんだなー。と。
  • だから、お仕事でお金もらって苦労したことといっても、少しは社会に還元すべきじゃないのかな。と考えた。
  • とはいえ、ブログの形にしてもそんなに提供可能なネタはないよー。とも思ったけど、その時はその時。漫画の感想ブログになってもいいんじゃね?別にお仕事関係以外のことをポストしてもいいしね。と考えたら少し気が楽になった。
そんなことを考えて、昨日ブログの開設に至りました。

事前にちょっとだけ予防線を張っておきます。

プログラム関連のエントリをポストすることが多いと思いますが、多分間違ったことも書いちゃうと思います。誤りが判明すれば訂正しますが、書かれていることをすべて信用しないでくださいね。

それと、漫画に関連するエントリもポストすると思います。言うまでもないですがあくまで僕個人の感想です。意見が違っても怒んないでくださいね。


さて、エントリはおいおい書いていきます。のんびり行きますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿